柏・白井・鎌ケ谷環境衛生組合は、柏市、白井市及び鎌ケ谷市の3市で組織し、し尿処理事業(アクアセンターあじさい)、ごみ処理事業(クリーンセンターしらさぎ)及び余熱利用還元施設運営管理事業(さわやかプラザ軽井沢)を行っています。
し尿処理事業は、柏市、白井市、鎌ケ谷市で事業を行っています。事業開始当初は、昭和45年1月に60kl/日の施設として稼動し、昭和47年2月に80kl/日の施設を加え計画処理量140kl/日で稼動していました。
その後昭和59年3月に放流水質の向上を目的として施設の改造及び高度処理設備の増設工事を行いましたが、各所に老朽化が目立つ状況であったため、平成7年8月に現施設(アクアセンターあじさい)建設を着工し、平成11年3月に完成し稼動を開始しました。
ごみ処理事業については、柏市(旧・沼南町)と鎌ケ谷市が双方のごみ焼却施設の老朽化による建替え計画を行っていたことから、平成3年10月に柏市(旧・沼南町)と鎌ケ谷市との間で、ごみ処理事務を共同で行うという協定書を締結し、平成8年9月からごみ焼却施設の建設に着手し、平成11年9月に完成、平成12年3月より稼動を開始しました。
余熱利用還元施設運営管理事業については、ごみ焼却施設建設計画当初より、周辺地域のイメージアップを盛り込んだもので、ごみ焼却の余熱を利用した施設の建設が要望されていました。そこで平成12年1月から建設に着手し、平成13年5月にさわやかプラザ軽井沢としてグランドオープンしました。 |