|  1 | 
                     手賀沼周辺の豊かな自然を守るために、放流水質の維持には特に配慮しています。富栄養化の一因といわれている窒素やリンの除去はもちろん、BOD、COD、浮遊物質を効率よく処理できる技術を導入しました。 | 
                  
                  
                    |  2 | 
                    生活環境の変化によって急増している浄化槽汚泥を効率よく処理するために、浄化槽汚泥脱水機(油脂分離機)を導入しています。し尿・浄化槽汚泥の受入量やその質が変化しても、安定した処理が行えます。 | 
                  
                  
                    |  3 | 
                    多機能LCDパネルのネットワークにより、どこにいても画面をタッチするだけで、施設全体の情報を確認しながら運転操作ができます。もちろん、自動制御・監視方式ですから、バランスのとれた安定した処理方式が確実に行えます。 
                          | 
                  
                  
                    |   | 
                      
                      施設の概要 | 主要設備紹介 | 搬入データ | 分析データ | 所在地  |