|
| ・放流水質の測定結果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 項 目 |
単 位 |
測 定 値 |
自主規制値 |
法的規制値 |
測定年月日 |
|
|
| PH |
|
7.20 |
5.8〜8.6 |
5.8〜8.6 |
平成26年3月5日 |
|
|
| BOD |
mg/ℓ |
検出せず(定量下限値1未満) |
5 以下 |
10 以下 |
|
|
|
|
| COD |
mg/ℓ |
1.0 |
9.5 以下 |
10 以下 |
|
|
|
|
| SS |
mg/ℓ |
検出せず(定量下限値1未満) |
5 以下 |
20 以下 |
|
|
|
|
| 窒素含有量 |
mg/ℓ |
0.8 |
5 以下 |
20 以下 |
|
|
|
|
| 燐含有量 |
mg/ℓ |
0.02 |
1 以下 |
2 以下 |
|
|
|
|
| 大腸菌群数 |
個/c㎥ |
0 |
1000 以下 |
3000 以下 |
|
|
|
|
| 色度 |
度 |
検出せず(定量下限値1未満) |
20 以下 |
20 以下 |
|
|
|
|
| 水温 |
℃ |
23.5 |
― |
― |
|
|
|
|
| ※定量下限値とは、一定の精度をもって濃度を測定できる最小の値。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ・騒音の測定結果 測定地点別図のとおり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 時 間 帯 |
単 位 |
A地点 |
B地点 |
自主規制値 |
法的規制値 |
測定年月日 |
| 朝 |
|
dB |
47 |
47 |
50
以下 |
55
以下 |
平成26年1月14日 |
| 午前6時〜午前8時 |
〜15日 |
| 昼間 |
|
dB |
52 |
49 |
55
以下 |
60 以下 |
|
|
| 午前8時〜午後7時 |
|
|
| 夕 |
|
dB |
46 |
45 |
50
以下 |
55 以下 |
|
|
| 午後7時〜午後10時 |
|
|
| 夜間 |
|
dB |
42 |
41 |
45
以下 |
50 以下 |
|
|
| 午後10時〜翌日午前6時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ・振動の測定結果 測定地点別図のとおり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 時 間 帯 |
単 位 |
A地点 |
B地点 |
自主規制値 |
法的規制値 |
測定年月日 |
| 昼間 |
|
dB |
35 |
41 |
55 以下 |
60
以下 |
平成26年1月14日 |
| 午前8時〜午後7時 |
〜15日 |
| 夜間 |
|
dB |
31 |
28 |
50 以下 |
55 以下 |
|
|
| 午後7時〜翌日午前8時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
・臭気の測定結果 測定地点別図のとおり |
|
|
|
|
|
|
| 項 目 |
単位 |
A地点 |
B地点 |
自主
規制
値
|
法的規制値 |
測定年月日 |
| 1.アセトアルデヒド |
ppm |
0.007 |
0.001 |
0.01 以下 |
0.5 以下 |
平成26年1月24日 |
| 2.スチレン |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.01未満) |
検出せず
(定量下限値0.01 未満) |
0.2 以下 |
2 以下 |
|
| 3.二硫化メチル |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0003 未満) |
検出せず
(定量下限値0.0003 未満) |
0.003 以下 |
0.1 以下 |
|
| 4.硫化水素 |
ppm |
0.0003 |
0.0004 |
0.006 以下 |
0.2 以下 |
|
| 5.メチルメルカプタン |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
検出せず
(定量下限値0.0001
未満) |
0.0007 以下 |
0.01 以下 |
|
| 6.硫化メチル |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
0.002 以下 |
0.2 以下 |
|
| 7.トリメチルアミン |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
0.001 以下 |
0.07 以下 |
|
| 8.アンモニア |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.01 未満) |
検出せず
(定量下限値0.01 未満) |
0.6 以下 |
5 以下 |
|
| 9.プロピオン酸 |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0005 未満) |
検出せず
(定量下限値0.0005 未満) |
0.01 以下 |
0.2 以下 |
|
| 10.ノルマル酪酸 |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
0.0004 以下 |
0.006 以下 |
|
| 11.ノルマル吉草酸 |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0001
未満) |
検出せず
(定量下限値0.0001
未満) |
0.0005 以下 |
0.004 以下 |
|
| 12.イソ吉草酸 |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
検出せず
(定量下限値0.0001 未満) |
0.0004 以下 |
0.01 以下 |
|
| 13.プロピオンアルデヒド |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.001 未満) |
検出せず
(定量下限値0.001 未満) |
― |
0.5 以下 |
|
| 14.ノルマルブチルアルデヒド |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0003
未満) |
検出せず
(定量下限値0.0003
未満) |
― |
0.08 以下 |
|
| 15.イソブチルアルデヒド |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0009
未満) |
検出せず
(定量下限値0.0009
未満) |
― |
0.2 以下 |
|
| 16.ノルマルバレルアルデヒド |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0007
未満) |
検出せず
(定量下限値0.0007
未満) |
― |
0.05 以下 |
|
| 17.イソバレルアルデヒド |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.0002
未満) |
検出せず
(定量下限値0.0002
未満) |
― |
0.01 以下 |
|
| 18.イソブタノール |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.01 未満) |
検出せず
(定量下限値0.01 未満) |
― |
20 以下 |
|
| 19.酢酸エチル |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.1 未満) |
検出せず
(定量下限値0.1 未満) |
― |
20 以下 |
|
| 20.メチルイソブチルケトン |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.1 未満) |
検出せず
(定量下限値0.1 未満) |
― |
6 以下 |
|
| 21.トルエン |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.9 未満) |
検出せず
(定量下限値0.9 未満) |
― |
60 以下 |
|
| 22.キシレン |
ppm |
検出せず
(定量下限値0.1 未満) |
検出せず
(定量下限値0.1 未満) |
― |
5 以下 |
|
| ※A地点=風
下
B地点=風
上
|
※定量下限値とは、一定の精度をもって濃度を測定できる最小の値。 |
|
| ※13〜22の
項目
について、あじさいでは
自主
規制
対象外
であるため、
自主
規制
値
の欄は「−」とする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
| ・ばい煙の測定分析結果 |
|
|
|
|
| 項 目 |
単 位 |
測定値 |
自主規制値 |
法的規制値 |
測定年月日 |
| ばいじん |
g/m3N |
0.002 |
0.2 以下 |
0.2 以下 |
平成26年3月4日 |
| 塩化水素 |
mg/m3N |
35 |
350 以下 |
700 以下 |
|
| 窒素酸化物 |
ppm |
127 |
250 以下 |
250 以下 |
|
| 硫黄酸化物 |
ppm |
88 |
K値9.0以下 |
K値規制 |
|
| ※定量下限値とは、一定の精度をもって濃度を測定できる最小の値。 |
(K値9.0=364ppm) |
| ※K値規制:鎌ケ谷市のK値規制値は9が適用される。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ・ダイオキシン類の測定分析結果 |
|
|
|
|
| 項 目 |
単 位 |
測定値 |
自主規制値 |
法的規制値 |
測定年月日 |
| 焼却炉排ガス |
ng-TEQ/m3N |
0.00026 |
5 以下 |
5 以下 |
平成25年11月22日 |
|
|
|
|
|
|
|
| |
| ・測定地点 |
 |
|